副業の税金対策

確定申告の必要性
「アフィリエイト&ポイントサイトで収入を得ると確定申告が必要?」、「アフィリエイト&ポイントサイトで稼いで確定申告しないと税務署に分かる?」などの疑問がある方はご参考ください。
アフィリエイト&ポイントサイトの利用で確定申告が必要になる場合は、給与をもらっている方(サラリーマンなど、アルバイト含む)で1年間に20万円以上を稼いだ場合(主婦や学生などで無職の方は38万円以上)、雑所得の扱いになります。
また、ポイントサイトでポイントを獲得した時点では課税されず、現金や電子マネーなどに交換した時点で課税の対象になります。
サラリーマンの場合、20万円稼いだかが一つのボーダーライン
ちなみに「雑所得」というのは他の所得(給与所得、不動産所得、利子所得等の9種類の所得)以外の所得のことをいいます。
雑所得から必要経費(ポイントサイトで稼ぐ場合はネット通信費の一部など)を差し引いた所得金額と他の所得(給与、退職所得は除く)の合計が20万円を超えるかどうかがポイントです。
他の所得との合計で20万円以上なので、不動産所得などのポイントサイト以外の所得(給与、退職所得は除く)が多い方は注意が必要です。
このあたりは不安な点も多いと思いますので税務署などに直接確認するのが一番だと思います。
確定申告の期限や時期は?
所得税の確定申告の期間は、基本的に毎年2月16日~3月15日までです。
2019年の1月1日~12月31日までの所得は、2020年(令和2年)2月17日(月)から3月16日(月)までに確定申告を行いましょう!